No.190小城羊羹資料館

例えば県外で「小城って知ってますか?」と尋ねると、ほぼ返ってくる答えは小城羊羹。日本全国どれだけの自治体があるかわからないけれど、ありがたいことだと思います。https://www.youtube.com/watch?v=5iFhRkblAJM


No.191かかしフェス

秋の訪れを感じますね。江里山の棚田の彼岸花を見るといっそう。この山里は人の心を落ち着かせます。23日は「江里山ひがん花まつり」合わせて楽しいかかしフェスティバルも開催されますよ。https://www.city.ogi.lg.jp/main/13096.html


No.192かかしフェス2

小城町 江里山のひがん花、かかしフェスの続篇です。こま犬はちゃんと知っています、案山子にも心があるんですね。https://www.city.ogi.lg.jp/main/4895.html

No.193小城駅のピアノ

オランダでは駅にピアノが自然に置かれ、通行人が自由にピアノに触れ、街に活気があふれているとう。この佐賀で、小城でピアノがどう生かされるのか?
http://www.ogi-kankou.com/page-4793




No.194 大相撲

相撲は昔から庶民の楽しみ、子どもたちの憧れでした。小城出身の小城乃花、諸富出身の大麒麟など人気力士もいましたね。小城には出羽の海部屋の後援会があり力士たちを応援しています。
http://www.ogi-cci.or.jp/debanoumi/626.html


No.195 お彼岸の風景

いつも元気で楽しい芦ノコちゃん、でもなんだか切ない思い出があるみたいです。
お彼岸です、大切な人のお墓まいりに行きましょうね。


No.196運動会のみかん

スポーツの秋、運動会のシーズンですね。思いっきり走った後、家族で食べたお弁当の味を忘れることができません。


No.197日本一の羊羹

「二番じゃダメなんですか?」「ダメなんです、一番じゃなきゃ!」

小城は日本一の羊羹のまち、今年も「日本一ようかんまつり」11月25日(日)開催です。

https://www.youtube.com/watch?v=sMcyQipOPdQ




No.198 郷土農業の父

No.198 郷土農業の父

村岡英二は農業を長年にわたり支えてきた農業の偉人です。小城市三日月に広がる広大な田園風景は村岡さんの偉業によるもの、ドゥイング三日月に高田保馬と共に銅像が立っています。https://www.city.ogi.lg.jp/main/10602.html#13


No.199 コスモス

No.199 コスモス

彼岸花が終わったらコスモスの季節。秋風に揺れるコスモスはどこか物悲しくもあり、宇宙の広がりも感じます。家族でコスモスを見に行くのもいいですね。


No.200シャンシャン祭

決して大きなお祭りではありませんが、今年で68回目、地元にしっかり根付いた賑やかな祭りです。今年は10月14日(日)に開催されます。


No.201秋のさくら祭り

今年 小城公園をメイン会場として、「秋のさくらまつり」がスタート。昼は様々な小城体験、夜は小城公園の「桜イルミネーション」や清水の滝と紅葉のライトアップでお楽しみください。https://www.city.ogi.lg.jp/main/26617.html




No.202 秋のさくら祭2

「秋のさくらまつり」のもう一つのおすすめコースは円通寺の座禅体験! 700年以上前に作られた仁王像も見ることができます。ゆる~い生き方に喝!を入れられるのもいいかもhttps://www.city.ogi.lg.jp/main/26617.html


No.203 ムツゴロウ ロードレース

第31回小城市芦刈ムツゴロウロードレース大会、10月28日開催です。環境の大切さも思いながら芦刈海岸周辺を中心に潮の香りを感じながら、老若男女が仲良く走る大会です。https://www.city.ogi.lg.jp/main/23971.html


No.204 牛津にわか

ハロウインもいつの間にかすっかり日本に定着しましたね。ところで小城の牛津にわかも地元にしっかりと根付いた文化です。面白かですよ!https://ushizuniwaka.jimdo.com/


No.205 海苔の種付け

有明海の秋の風物詩、養殖ノリの種付けが始まりました。
ノリ生産者は家族総出で大忙しの毎日です。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/293769




No.206 秋のさくら祭3

小城・秋のさくら祭りはいよいよ11/2から!初めてのイベントなので期待大!! さまざまなイベントが展開されます。是非小城を散策してください。https://www.city.ogi.lg.jp/main/26617.html


No.207 秋のさくら祭

「小城・秋のさくら祭り」あれ? 秋なのに小城公園の桜が咲く?その他 市内の様々な場所でイルミネーション。3日~4日も楽しいイベントいっぱい!https://www.city.ogi.lg.jp/main/26617.html


No.208男はつらかばい

日本人の心の故郷「男はつらいよ」89年には小城でもロケが行われました。11/3~4の二日間、東京で「寅さんサミット」が開催され、小城市も参加、小城羊羹も販売していますよ。http://torasan-summit.jp/


No.209小城駅と寅さん

来年は映画「男はつらいよ」公開50周年、何と新作が作られるということで、話題になっています。またいつか小城に来てくれないかな?https://www.tora-san.jp/news/1284/




No.210 田園風景

バルーンも終わったけれど、佐賀の田園風景はやっぱり綺麗ですね。青い田圃も黄金の田圃もどれもきれいです。広い田園風景を見てると心が癒されます。


No.211 サッカー教室

小城市では、平成20年7月にサガン鳥栖と交流宣言を行い、教育・文化および地域振興にサッカーを活用しています。その交流事業の一つとして、サガン鳥栖のチームスタッフによる「親子スポーツ教室」と「サッカー教室」を開催しています。


No.212 小城映画2

小城映画第2弾制作実行委員会が発足!今回は中林梧竹と江藤新平の話ということで、我らが梧竹先生はりきっていますが・・・・。https://ogieiga.jimdofree.com/


No.213 梧竹の挑戦!

維新博もいよいよあと1ヵ月余、小城の偉人と言えばやはり梧竹さん。梧竹さんも書の道において様々なチャレンジをした人です。音楽でいえばクイーンくらい?★中林梧竹記念館:http://www.city.ogi.lg.jp/gochiku/




No.214 小城の古武道

小城に伝わる武の伝説 大変貴重な古武道展です。

http://www.ogi-kankou.com/5022.html


No.215 波多野敬直

 波多野敬直は松田正久と並び小城出身で大臣になった人です。それにしても昔の小城には偉~か人のおんさんたねぇ・・・。https://ja.wikipedia.org/…/%E6%B3%A2%E5%A4%9A%E9%87%8E%E6%9…


No.216 年賀状

 平成31年用年賀はがきの引受開始は12月15日(土)からです。今回は平成最後の年賀状になりますね。メールの時代ですが、心を込めた手書きの年賀状もいいですよ。


No.217裏通りの天使

 普段は何とも思わない通りが、意外と素敵な風景に見えてくる瞬間がありますね。それは人でも同じです。今回は天使すぎるまひろちゃん登場!




No.218 おぎまんが展

「おぎまんが展」決定!

●期間:1月29日(火)~2/月7日(木)
●会場:ゆめぷらっと小城1F展示スペース

●観覧無料

※ネットでは見られない楽しい企画がいっぱいです。


No.219牛津ルーテルこども園

  ♪~メリークリスマス

https://saga.keizai.biz/headline/530/


No.220 富岡敬明2

 いよいよ維新博もあとわずかとなりました。この博覧会で佐賀の偉人たちを知った人も多かったと思います。小城にも多くの偉人たちがいました。歴史は楽しく学びたいですね。


No.221 けったくい

「けったくい」って言ってたね自転車のこと。ペダルを蹴るからね。でも今は言うのかな?




No.222 昭和バス

すっかりマイカー時代になったけど、昭和バス、お世話になりました。バスセンターは ゆめぷらっと小城の正面にあります。今も朝夕には高校生もいっぱいです。


No.223 小城スマートインター

 昨年3月に小城スマートインターチェンジが開通して、ずいぶん便利になりました。小城からどこでもツーツラツー!https://www.youtube.com/watch?v=mHSA4jKzK-U


No.224 おぎまんが展

いよいよ1月29日からスタートです。様々な楽しい企画を用意しています。ポストカードやポスター、おぎまんが冊子などのプレゼントもありますよ!ぜひご来場ください。


No.225 アイラブ小城

屋根の上でギターを弾き歌う二人、昔とあるテレビドラマの定番のシーンでしたね。エイジとまひろ 二人のこれからを暖かく見守っていきましょうね。




No.226 剣道対なぎなた

 伝説の剣道家 辻真平と芦ノコちゃんの剣道対なぎなた対決! 小城市民体育大会では毎年このような公開競技として異種試合が行われています。https://www.youtube.com/watch?v=HokefmNMnU0&t=389s


No.227 梅まつり

 今年も春の足音が! 3月2日~3日「三里牛尾梅まつり」開催ですhttps://www.city.ogi.lg.jp/main/6037.html


No.228 梅まつり2

ここの祭はホント昔ながらののんびりとしたお祭り。3月2日~3日「三里牛尾梅まつり」開催です。https://www.city.ogi.lg.jp/main/6037.html


No.229 土生遺跡

はるか昔の人々の暮らしは?土生遺跡は日本の初期農耕の歴史を知ることができる貴重な遺跡公園です。http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/162478/2